■ 秋之野窯通信 Vol.102 2025.9 10

       
   


・寛子作 大きなマグカップ
秋の雰囲気の大きなカップ。でもマグカップというよりはビールカップの大きさな感じが。

 


・寛子作 陶人形T
高さ15pくらい。風の又三郎を思い起こさせる、黒粘土を使ったシンプルな人形です。

 


・寛子作 陶人形U
小さい人形たち。作るのもたいへんだったけど、焼くのもまたたいへんだった。



       
   


・角皿いろいろ
地区の記念品を制作。お祝いの品なので華やかな雰囲気になるようにしました。

 


・ペン立て
こちらも地区の記念品。毎年どんなものを作ろうかと考えることも楽しい。

 


・靖之作 黒釉片口
以前から好んで作っている片口。黒の発色がその時々の窯によって微妙に違うこともまた灯油窯の魅力です。



       
     


・陶の家
ギャラリー2階に少し飾ってあります。どうぞごゆっくりお選びください。

 


・工房への道
木々が生い茂って緑のトンネルができています。歩いて通ると気持ちいい。けど、このすぐ近くにクマが出没、注意!

 


秋之野通信バックナンバー

2008年
Vol.1 2008.7 . Vol.2 2008.9 10 Vol.3 2008.11 12      
2009年
Vol.4 2009.1 2 Vol.5 2009.3 4 Vol.6 2009.5 6 Vol.7 2009.7 8 Vol.8 2009.9 10 Vol.9 2009.11 12
2010年
Vol.10 2010.1 2 Vol.11 2010.3 4 Vol.12 2010.5 6 Vol.13 2010.7 8 Vol.14 2010.9 10 Vol.15 2010.11 12
2011年
Vol.16 2011.1 2 Vol.17 2011.3 4 Vol.18 2011.5 6 Vol.19 2011.7 8 Vol.20 2011.9 10 Vol.21 2011.11 12
2012年
Vol.22 2012.1 2 Vol.23 2012.3 4 Vol.24 2012.5 6 Vol.25 2012.7 8 Vol.26 2012.9 10 Vol.27 2012.11 12
2013年
Vol.28 2013.1 2 Vol.29 2013.3 4 Vol.30 2013.5 6 Vol.31 2013.7 8 Vol.32 2013.9 10 Vol.33 2013.11 12
2014年
Vol.34 2014.1 2 Vol.35 2014.3 4 Vol.36 2014.5 6 Vol.37 2014.7 8 Vol.38 2014.9 10 Vol.39 2014.11 12
2015年
Vol.40 2015.1 2 Vol.41 2015.3 4 Vol.42 2015.5 6 Vol.43 2015.7 8 Vol.44 2015.9 10 Vol.45 2015.11 12
2016年
Vol.46 2016.1 2 Vol.47 2016.3 4 Vol.48 2016.5 6 Vol.49 2016.7 8 Vol.50 2016.9 10 Vol.51 2016.11 12
2017年
Vol.52 2017.1 2 Vol.53 2017.3 4 Vol.54 2017.5 6 Vol.55 2017.7 8 Vol.56 2017.9 10 Vol.57 2017.11 12
2018年
Vol.58 2018.1 2 Vol.59 2018.3 4 Vol.60 2018.5 6 Vol.61 2018.7 8 Vol.62 2018.9 10 Vol.63 2018.11 12
2019年
Vol.64 2019.1 2 Vol.65 2019.3 4 Vol.66 2019.5 6 Vol.67 2019.7 8 Vol.68 2019.9 10 Vol.69 2019.11 12
2020年
Vol.70 2020.1 2 Vol.71 2020.3 4 Vol.72 2020.5 6 Vol.73 2020.7 8 Vol.74 2020.9 10 Vol.75 2020.11 12
2021年
Vol.76 2021.1 2 Vol.77 2021.3 4 Vol.78 2021.5 6 Vol.79 2021.7 8 Vol.80 2021.9 10 Vol.81 2021.11 12
2022年
Vol.82 2022.1 2 Vol.83 2022.3 4 Vol.84 2022.5 6 Vol.85 2022.7 8 Vol.86 2022.9 10 Vol.87 2022.11 12
2023年
Vol.88 2023.1 2 Vol.89 2023.3 4 Vol.90 2023.5 6 Vol.91 2023.7 8     -     -
2024年
Vol.92 2024.1 2 Vol.93 2024.3 4 Vol.94 2024.5 6 Vol.95 2024.7 8 Vol.96 2024.9 10 Vol.97 2024.11 12
2025年
Vol.98 2025.1 2 Vol.99 2025.3 4 Vol.100 2025.5 6 Vol.101 2025.7 8