・寛子作 大きなマグカップ 秋の雰囲気の大きなカップ。でもマグカップというよりはビールカップの大きさな感じが。
・寛子作 陶人形T 高さ15pくらい。風の又三郎を思い起こさせる、黒粘土を使ったシンプルな人形です。
・寛子作 陶人形U 小さい人形たち。作るのもたいへんだったけど、焼くのもまたたいへんだった。
・角皿いろいろ 地区の記念品を制作。お祝いの品なので華やかな雰囲気になるようにしました。
・ペン立て こちらも地区の記念品。毎年どんなものを作ろうかと考えることも楽しい。
・靖之作 黒釉片口 以前から好んで作っている片口。黒の発色がその時々の窯によって微妙に違うこともまた灯油窯の魅力です。
・陶の家 ギャラリー2階に少し飾ってあります。どうぞごゆっくりお選びください。
・工房への道 木々が生い茂って緑のトンネルができています。歩いて通ると気持ちいい。けど、このすぐ近くにクマが出没、注意!