|  | |
|  | |
|  |  | 
|  | |
|  | |
|  |  | 
| << 前の記事へ | |||
| 秋之野通信バックナンバー | |||
|   ■秋之野窯通信 Vol.20 2011.9 10 | |||
|  |  |  | |||
| ・さぎ草 青い空に満開のさぎ草 | ・CD | ・ハッカ 小さなハッカの花。葉っぱはなつかしい ハッカパイプのにおいがする。 | 
|  |  |  | |||
| ・陶の家1 10月26日から東京のサントリー 美術館で開かれる南蛮展で ミュージアムショップに展示す る陶の家。今、製作中。 | ・陶の家2 | ・MAC | 
|  |  |  | |||
| ・がんばる 上山城での5人展が終わったば かりの若い2人も、さっそく新しい 作品づくりに。 | ・角皿 | ・DC-ACインバーター やっと完成。これで停電でも8時間、 蛍光灯が使えるが、使いたくない。 | 
|  | |
|  | |
|  |  | 
| 秋之野 HO鉄道模型製作記(19) | 
|  |  |  | |||
| ・使える パソコン用のMOドライブを分解して 出てきた部品を並べると、なんとな く駅構内に見えてくる。 | ・オガクズ | ・切手 日本の鉄道史にのこる記念切手。 東海道新幹線開通 東海道電化完成 北陸トンネル開通 0系、EF58、キハ82どれもなつかしい。 | 
|  | |
|  | |
|  |  | 
| 秋之野通信最新号へ戻る | 
| 秋之野通信バックナンバー | 
|  | |
|  |  |