<< 前の記事へ
 
秋之野通信バックナンバー


■秋之野窯通信 Vol.69 2019.11 12

       
   


・南天
庭にある南天。2mくらいの高さで、今ごろになると赤い実がなる。縁起物として、福寿草とセットにすると良いとか。

 


・たで
秋之野窯の絵付の定番。若いころから今も、これからも。

 


・杉
工房から30mくらいの所にある杉。いったいだれがいつ、それとも自然に。



       
   


・色絵皿
陶の家に使うカラフルな釉を皿に。こんな皿も、これからいいかも。食卓がたのしくなりそう。

 


・花器
いつも使っている蓋付の器。花器にホトトギスも楽しそう。

 


・盃
ロー抜きの技法を使った盃。色絵と違ったやわらかさが出る。



       
   


・秋之野窯
すごい山の中にありそうな秋之野窯の裏の風景。でも、歩いて15分でヨークベニマルやマクドナルド。20分で新幹線に乗れる所にあるんですよ。

 


・時計
新しい時計ができました。

 


・乾燥中
11月の晴れた日、庭で乾燥中。
お日様はありがたい。



       
   


・熊
このごろ猿が多くなったが、こいつだけはいやだ。

 


・窓
ギャラリーの窓からパチリ。

 


・青い実
たぶんアオツヅラフジの実。器の絵付けの題材になりそう。さっそく、こんど鉢にでも。


秋之野窯 電子オルガン製作記19


       
     


・パワーアンプ
TDA2050を2個使ったパワーアンプ。35W×2で小型。これを真空管で作ったら10kgにはなるだろう。楽器のアンプはHiFiアンプでは良い音がしない。適度にナローでかまぼこが良い。

 


・aitendo
電子部品販売のアイテンドー。中国製の物が多いが、価格、品ぞろえで評判がいいとか。通販も充実している。それと、店員さんがみんな美人とのうわさ。秋月電子とアイテンドーがなければ、うちのオルガンはできないかも。

 



 

 
秋之野通信最新号へ戻る


秋之野通信バックナンバー

2008年
Vol.1 2008.7 . Vol.2 2008.9 10 Vol.3 2008.11 12      
2009年
Vol.4 2009.1 2 Vol.5 2009.3 4 Vol.6 2009.5 6 Vol.7 2009.7 8 Vol.8 2009.9 10 Vol.9 2009.11 12
2010年
Vol.10 2010.1 2 Vol.11 2010.3 4 Vol.12 2010.5 6 Vol.13 2010.7 8 Vol.14 2010.9 10 Vol.15 2010.11 12
2011年
Vol.16 2011.1 2 Vol.17 2011.3 4 Vol.18 2011.5 6 Vol.19 2011.7 8 Vol.20 2011.9 10 Vol.21 2011.11 12
2012年
Vol.22 2012.1 2 Vol.23 2012.3 4 Vol.24 2012.5 6 Vol.25 2012.7 8 Vol.26 2012.9 10 Vol.27 2012.11 12
2013年
Vol.28 2013.1 2 Vol.29 2013.3 4 Vol.30 2013.5 6 Vol.31 2013.7 8 Vol.32 2013.9 10 Vol.33 2013.11 12
2014年
Vol.34 2014.1 2 Vol.35 2014.3 4 Vol.36 2014.5 6 Vol.37 2014.7 8 Vol.38 2014.9 10 Vol.39 2014.11 12
2015年
Vol.40 2015.1 2 Vol.41 2015.3 4 Vol.42 2015.5 6 Vol.43 2015.7 8 Vol.44 2015.9 10 Vol.45 2015.11 12
2016年
Vol.46 2016.1 2 Vol.47 2016.3 4 Vol.48 2016.5 6 Vol.49 2016.7 8 Vol.50 2016.9 10 Vol.51 2016.11 12
2017年
Vol.52 2017.1 2 Vol.53 2017.3 4 Vol.54 2017.5 6 Vol.55 2017.7 8 Vol.56 2017.9 10 Vol.57 2017.11 12
2018年
Vol.58 2018.1 2 Vol.59 2018.3 4 Vol.60 2018.5 6 Vol.61 2018.7 8 Vol.62 2018.9 10 Vol.63 2018.11 12
2019年
Vol.64 2019.1 2 Vol.65 2019.3 4 Vol.66 2019.5 6 Vol.67 2019.7 8 Vol.68 2019.9 10 Vol.69 2019.11 12